[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨は嫌いじゃないけど、
運転しにくくなるので困ります…(-_-;)
●大した更新じゃないけど…
展示品の「VONGOLA」に4月のTOP絵を移動★
展示品のページに「動画」のリンクを貼りました★
天気予報は明日も雨。
うあ~… 明日は私有車で通勤しなきゃいけないのに…
(普段はバス通勤です)
大丈夫かな…(;一_一)
山本か雨月さん!!
この大雨止めてーーーーーーーーーー!!!
動画も漸く三分の二まで作成!!
では拍手レス!!(反転お願いします!)
☆5/23 13:00 Soundless Voiceの動画を視聴させていただきました の方
こんばんは★いらっしゃいませ同志!!
何時も何時も動画の感想と解釈、本当に有難う御座います◎(^◇^)
今回は『Soundless Voice』をご視聴されたと言う事で…有難うデス★
この動画は同志様のリクエストにお応えした動画です。
曲を探している時に、歌い手であるバルシェを知りまして…その歌声を聴いて
一目惚れ、ならぬ一聴き惚れ★wwwww バル姉最高!!!ヽ(^o^)丿
曲と歌声が凄く合ってて、PVも繊細な絵で凄く素敵で…◎
これは是非使わせて頂こう!!と思って、動画に使用しました。
歌詞が切なくて切なくて…動画を作成中に何度泣きそうになった事か…ううっ
曲を聴いて、死ネタしか思いつかなかったので動画は死ネタとなりました。
苦手な方がいらっしゃったら、申し訳ないなぁ…(-_-;)
曲の一番は、雲雀さんの過去の回想が主です!骸さんと一緒に過ごした
時間を思い出してます。
「僕らずっと 二人で一つだろう?」と言う歌詞のシーンは、他の同志様方からも
ここ好き! とか ここ切ない!! とか感想を頂いた、自分でもお気に入りの
シーンです!! 出会ってから十年間、ずっと二人は傍に居たんだよ。
そんな思いが込められているシーンです!
その後、冷たくなった骸さんを雲雀さんが抱き締めるシーンへ繋がる訳ですが、
あんなに飽きるほど一緒に居たのに、死と言うモノは本当に突然で。
頭では分かっていても心が、骸さんの死を拒絶している。
そんな雲雀さんを、表現出来るように頑張って描きました!!(>_<)
二番は、過去の回想から現在へ。 教会でのお葬式ですね。
ここからは他の守護者達の表情に特に気を付けて描きました!
視聴者の方々に共感して頂けるよう、場の雰囲気を壊さない様に!!
一緒に歩いてきた過去を思い出して、寂しさや悲しさ、そして後悔が一気に
吐き出されるあの雲雀さんの慟哭シーンは、同志様からの感想が一番多かった
シーンです。
このシーンは一番描きたかったシーンですし、一番力を入れたシーンなので、
感想を頂けて、本当に嬉しいデス◎(^v^)
最後の骸さんの言葉は、考えて考えて…あの台詞になりました。
愛する人と一緒に居られて、自分は幸せだった。否、幸せだ。と。
だから泣かないで下さい。何時ものように不敵に笑って下さい。
そんな骸さんの思いが同志様方に伝われば良いな◎ と思ってます(>_<)
やはり同志様の解釈は素晴らしいですね!!本当に勉強になります!!
動画の新作、もう少しお待ち下さい!!(>□<;)
うああああああ 急げ自分ーーーーーーーーーーーーーー!!!
お気遣いの言葉、凄く嬉しいです★有難う御座いますv v v vヽ(^o^)丿
超やる気出る!!頑張る!!
ではでは、拍手&コメント、誠に有難う御座いましたーーーーー★★